落語研究会600回 50周年記念
記念誌をいただいてきまして
600回記念ということで 顔ぶれもいいです。
ここのところどうかなという感じも多かったのですが、、、
600回記念で 昔をさかのぼっていますが、99回の小三治 宗論を聞いたのははっきりと覚えています。
76年の7月 40年も前にさかのぼります。
志ん朝さん 三枚起請 と 明烏を聞いたように思うので 75年8月といつだろうか。
馬生さんの鰍沢も 落語研究会で聞いたように・・ いろいろと記憶の糸を探っています。
宗論きいた 小三治さんは若手でしたが 40年たてばもぉ大看板です。
昔 文楽さんを聞いたことがあるように思うのですが、そのころそれほど印象に残らなかったので
聞いたことあるけどと言いながら・・いつ何を聞いたのかがさっぱり・・
なにかの思い違いがあるのかもしれません。
大学生であった私は東京ではないから、休みのころ出ないと来ていない。
ですが、米朝さんを初めて聞いたのも東京でした。