映画 万引き家族 20180608
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/ 万引き家族
なんというか・・
万引きって、どのぐらいの犯罪かというのの認識は、あんがい幅広いのかなという気がします。
商売していた身からすると、立派な犯罪、窃盗。
喧嘩して、相手突飛ばしたら、けがしちゃったは傷害だけど、
傷害は、そういうこともあるだろうとは思えても、窃盗は、雇うとかいやだ、って思う。
だから、ちょっと感情移入仕切れない感じがしますが・・・・
映画としては、時間かけてとっていて、少年はだんだんに成長していく
なかなかにいい映画です。 役者がみんなうまい。
端役にもいい役者が出ています。
是枝監督の映画は、役者として出たい映画ってことなのかなと思います。
安藤さくらさんって、すごいなと思います。
100円の恋の時もすごいなって思ったけども、さらにすごいな。
すごい自然です。リリーフランキーもいいし、
なんとはなしに救いがないのだけれども、なんとはなしに救いがあるようでもあります。
子供たちは自立を感じさせてくれますし・・
女性はそれなりに頑張っていて、男は情けねぇなって感じがありますが。。
是枝監督の映画は、わりといつもそうかなという気がします。
全部見てるわけではないけど・・