感想5 プロ野球のお金と契約 大家友和
井上はヤクルトファン。青木が戻ってきて、今年は去年に比べれば、って去年と比べてどうするではありますが、期待できるなと思っています。
それにしても、青木選手の大リーグへの挑戦は、なんであんなのトレードされたり、戦力外にされたり、そんなにすごい成績とは言えないかもしれないけれども、まぁちゃんとした成績ではないかと思っていました。
謎だなと思っていたのでした。
ということで、まさにこの本。横浜から大リーグに挑戦した大家投手の本。前の方に年表がついているので、それで確認しないとどこがどうなっているのかはっきりしなくなりそうです。まぁいろんなチームで働いていて、契約の形も様々。なるほどそういうことになっているのかと思うわけです。大家投手は日本で活躍していて、それから行ったというわけではないから、はじめの段階からかなりの苦労です。すごいな。大リーグでやりたいという強い気持ちがなせることで、まずはそこが大きなポイントです。
気持がなければ、扉は開かない。それにしてもすごい、アメリカの広い範囲で、日本でもいろんなチームで積み重ねて、大リーグのマウンドを目指しているわけで、すごいなと、真摯に努力を積み重ねて、故障やケガにもめげずに頑張っていること。そして、引退後の生活も視野に入れていたこと。
それほど読むのに時間のかかる本でもないこともあるし、おすすめ。